データ消去コンシェルジュ

0800-1111-770

2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発目標(SDGs)」を指針とし、企業活動を通じてサステナビリティに貢献してまいります。

ここで確立したビジネスモデルをパッケージにして、障がい者の雇用につなげていくことを目指します。

これから企業の取り組みとして「環境や社会への責任を果たしているのか、また果たそうとしているのか」が重視されます。当社としてSDGsを経営に落とし込み、新たな企業価値を創造しながらイノベーションの源泉を生みだしてまいります。

国連の「持続可能な開発目標(SDGs)を踏まえ、
当社はこの事業を通じて貢献できるようにします。

国連の「持続可能な開発目標(SDGs)を踏まえ、当社はこの事業を通じて貢献できるようにします。

8

「働きがいも経済成長も」 障がいをもつ方に働く場と機会を提供しています。 それぞれの得意を活かして、当たり前に一緒に働く場をつくっています。

  • 神奈川新聞

    神奈川新聞

  • 携帯電話処理フロー

    携帯電話処理フロー

12

「つくる責任、つかう責任」 近年、持続可能な開発目標(SDGs)や欧州での取り組みの中でも、製造段階から廃棄物管理二次材の利用に至るまで、資源の環を結ぶ(Closing the loop)の普及についても言及しています。 経済活動をしながら持続可能なシステムを構築し、理想的なリサイクルをつくることで、社会に貢献する。その中で雇用を生み出します。

スマートフォン・タブレット 持続可能な資源循環システム

サーキュラー・エコノミー(Circular Economy)とは、再生し続ける経済環境を指す概念です。製品・部品・資源を最大限に活かし、それらの価値を目減りさせずに永続的に再生・再利用し続けることを意味します。

EUでは2015年12月にサーキュラー・エコノミー・パッケージを取りまとめ、商品/資源を徹底的に利用することにより資源の循環性を高めることで経済成長を実現しようとする動きがある。それを踏まえ、当社は資源効率性が高く、持続可能な社会への貢献度が高い仕組みの構築に取り組んでいます。

リ・マニュファクチャリング、リファービッシュ

各部品と廃棄物の違いを明確化
環境配慮、資源効率性向上への評価
個人情報の管理

リサイクル(クローズド、マテリアル、サーマル等)

再生材、廃棄物の定義
管理方法、リサイクルプロセスを評価(再資源化率、処分量、処理効率)
個人情報の管理

17

「パートナーシップで目標を達成しよう」 資源循環の仕組みとしてCSR、CSV、ESGの観点から資源循環の抑制や廃棄物削減に貢献できる適切な取り組みとして連携や協働を進めている。

法人のお客様へ

パソコン・サーバのデータ完全消去からリサイクル事業まで幅広く承っております。

詳しくはこちら
  • お悩み事例
  • サービスの流れ
  • リサイクルへの取り組み
  • メディア掲載一覧
対応エリア

データ消去サービスをご利用の方はお気軽にお問い合わせください。

  • 0800-1111-770
  • [ 受付時間 ] 9:00-18:00 [ 定休日 ] 土・日・祝日
お問い合わせフォーム
個人のお客様へ
メールからのお問い合わせ

-----パートナー企業のご紹介-----


株式会社アイネット

株式会社ジャングル

クロスハートワーク戸塚

社会福祉法人クオレ

--------------------------------------------------------------